ヨーロピアンスウィートを選んだ理由
JPFAの認定教室だった事と体験スクールを受けてみて
アレンジをとても楽しく作成出来た事です。
私は、赤ちゃん連れで受講していたんですが先生の協力もあり
JPFAの試験も合格出来ました。
受講中は御迷惑をお掛けしましたが本当にお世話になりました。
沢山講座があるので自分のペースで通える所もイイと思います。
これからも、講習を受けてレベルアップしていけたらと思ってます。
Q1 スクールをなぜ申し込みされましたか?
本格的に習得したいとおもったので
(将来スクールを開きたい)
Q2 受講してみてどうでしたか?
集中して作品を作れるので、出来上がった時は
とても嬉しいことが魅力です。
得たことはお花の個性を生かしながら、作品が
完成されていくことです。
Q3 受講後は・・・・・・。
修得後はぜひ仕事として続けていきたい。
そのレベルまで頑張って通いたいと思います。
されましたか?
・生花を勉強したことがあったが
美しさを長く保つことができる
プリザがあると知り
ぜひやってみたかった。
・老後の趣味と生きがいの為何か
やってみたかった。
Q2 受講してみてどうでしたか?
・何といっても枯れないこと!一つの花でも
いろんなアレンジができること。いろんな色の
花があり、生花では出せない魅力があります。
・自分だけではなく、他の人にもすすめたくなる程
よかった。長く続けていけそうだし、いろんな人とも
出会えて毎日が楽しいです。
Q3 受講後は・・・・・・。
・現在は知人からの依頼でアレンジ作品を作ったり、教室をひらいてプリザの魅力を
広めています。
・毎日、作っています。スキルアップし、もっと上手になりたいです。
j+y flower factory http://jyflower.ti-da.net/ |
プリザに興味があり、受講しました。
生花とは違いとてもステキな花に魅力を
感じて います。
今はまだまだ勉強中ですが
何年後かには自宅で少人数の教室でも
できればと思います。
頑張りますョ!!

Q1 スクールをなぜ申し込みされましたか?
初めてプリザーブドフラワーを見た時、枯れなくて
保存もできるお花が あるんだとすごく感動し
プリザーブドフラワーをもっと知りたい、
いろいろなアレンジを作り勉強していきたいと思い
受講しました。
保存もできるお花が あるんだとすごく感動し
プリザーブドフラワーをもっと知りたい、
いろいろなアレンジを作り勉強していきたいと思い
受講しました。
受講後のバッグアップシステムも充実しており
自分で作った作品をお店で販売できるというところにも
惹かれました。
自分で作った作品をお店で販売できるというところにも
惹かれました。
Q2 受講してみてどうでしたか?
スクールではシンプルでモダンなアレンジから和風なものや、
かわいらしいものまで。。
スクールではシンプルでモダンなアレンジから和風なものや、
かわいらしいものまで。。
毎回違った雰囲気のアレンジを作っていったのが楽しくて、いつも癒されてました。
アレンジを作っていくなかで、お花のバランスや色の組み合わせ方など勉強になりました。
Q3 受講後は・・・・・・。
受講後は私自身、スクールを開いたり、いろいろなお店で作品を販売したりとプリザーブドフラワーを楽しんでいます。
これからも自身のスキルアップを目指し、頑張っていきたいです。
受講後は私自身、スクールを開いたり、いろいろなお店で作品を販売したりとプリザーブドフラワーを楽しんでいます。
これからも自身のスキルアップを目指し、頑張っていきたいです。
Happy Feel(ハッピー・フィール)http://happyfeel.tida.net/ |
Q1 スクールをなぜ申し込みされましたか?
プリザーブド・フラワーに興味があったので。
Q2 受講してみてどうでしたか?
花に癒され、楽しい。
また、自分の作ったアレンジをプレゼントすると喜んでくれるので嬉しい。
プリザーブド・フラワーに興味があったので。
Q2 受講してみてどうでしたか?
花に癒され、楽しい。
また、自分の作ったアレンジをプレゼントすると喜んでくれるので嬉しい。
Q1 スクールをなぜ申し込みされましたか?
私の結婚式にブーケを作ってもらい、それがきっかけで単発のレッスンをちょこちょこ受けていました。
ヨーロピアン・スウィートさんからのDMで「スクール開講」の案内があり、申し込みをしました。
Q2 受講してみてどうでしたか?
魅 力 :生花にはない、色使い。
得たこと:ストレス解消!(笑)癒し。
Q3 受講後は・・・・・・。
受講後・修得後は私の趣味として家に花を飾り、友人や家族から依頼があれば、作品を作っています。
ゆくゆくは、自分の教室を開講したいと思っています。
私の結婚式にブーケを作ってもらい、それがきっかけで単発のレッスンをちょこちょこ受けていました。
ヨーロピアン・スウィートさんからのDMで「スクール開講」の案内があり、申し込みをしました。
Q2 受講してみてどうでしたか?
魅 力 :生花にはない、色使い。
得たこと:ストレス解消!(笑)癒し。
Q3 受講後は・・・・・・。
受講後・修得後は私の趣味として家に花を飾り、友人や家族から依頼があれば、作品を作っています。
ゆくゆくは、自分の教室を開講したいと思っています。
Preserved Flower 燕子花 http://kakitsubata2009da.net/kakitsubata |